さて、ザラバをチェック中です。
ジャストプランニングは昨日「キャッシュレスシステム『Putmenu』を展開する子会社プットメニューが、5省庁の後援で全国の観光自治体と観光促進を推進する「温泉総選挙」を運営するジャパンデザインと提携します。20年3月末までに100観光地への「Putmenu」導入を目指します。」と発表し、急騰中でございます。一目均衡表(日足)の雲及び、週足レベルでも雲を抜けてくればいいですねぇ。セルフレジにキャッシュレス関連…相応に期待されるのではないでしょうか。LINE@、フィスコ(10/27)の記事でも注目しておりました。
▼LINE@参照
同じく国際チャートもICタグ・セルフレジ関連として上値追いの展開を見せておりますが、あたくしはこの辺りで一旦利確と致しました。25日線との乖離もありますからねぇ。
シェアリングテクノロジーも急反発。前日に「今期税引き前は3倍増益となりました。海外留学サービスサイトを運営する子会社リアブロードの一部株式(議決権ベース5%)をベンチャーキャピタルに売却することで基本合意となりました。帳簿価格は4.2億円、評価価額は20.3億円です。また、[3048]ビックカメラと家電修理やエアコン設置工事などで協業開始します。」と発表しております。こちらは長らく見ておりますが、来年に向けても上昇トレンドを築くかと見ています。
ヤマシンフィルタが反発。月足で見ると24月線に戻そうとしている事がわかります。ちょっと下げ過ぎでしたしねぇ。中長期でまだ見ておりますよ。
アドバンストメディアをここから改めて監視と致します。音声認識技術からAIスピーカー関連として長らく見ておりましたが、ここから上値は重いものの、78週線を下値サポートと想定するならば反発に期待したいところです。
さらに中古車販売が主力のIDOMをもうちょっと下がった頃に狙いたい…そして急落から24月線を割り込むも反発の様子を見せているメディカルデータビジョンをここから反発期待として監視に入れたいと思います。
![ダウン]()
![ダウン]()
![ダウン]()
![ダウン]()
TwitterやFacebookでも注目・監視銘柄をつぶやいたり、ぼやいたり。
Twitter@kabureport_cat
Facebook@Tamasuke Yugentei
玉介・LINE@はじめました
ブログやTwitterでは語れない事をつぶやきます…。
検索IDは『@wag2892c』です。
===================================
===================================
「広島カープ・丸佳浩選手と巨人・西武・千葉ロッテの交渉が続いております…」
「最近、玉介さんが落ち着かない理由はそれです…。」
巨人、丸との交渉は広島で 最大級条件&背番8用意
ぺぺん♪

■[4287]ジャストプランニング↑[10/16追加]
■[3956]国際チャート↑[10/22追加]
■[3989]シェアリングテクノロジー↑[5/2追加]
■[6240]ヤマシンフィルタ↑[10/31追加]
■[3773]アドバンストメディア↑[追加]
■[7599]IDOM↓[追加]
■[3902]メディカルデータ↑[追加]
【11/19後場 ★的中★[4592]サンバイオ[2160]GNI[8769]アドバン[3906]ALBERT他NEW !】 https://ameblo.jp/kabureport/entry-12420121425.html 有限亭玉介:現在までの監視銘柄まとめ一覧[2018年度~現在] https://ameblo.jp/kabureport/entry-12374394109.html 有限亭玉介:フィスコソーシャルレポーター記事一覧 また書きます~。 ご覧頂きありがとうございます。下記のボタンをポチりと押して、是非とも応援して頂ければ嬉しゅうございます。よい注目銘柄発掘に勤しみます =================================== =================================== ★応援感謝です!!【ランキングサイト】★ あたくしが応援ポチを頂戴する限り… 猫旦那に『おやつのチュール』を献上し続ける事を…皆さまと猫旦那に誓います。









猫ぼやき

