さて、ザラバをチェックしております。
手書き文字読み取りのAIを手掛けるAI INSIDEは上場来高値を更新。その成長性に注目が集っている模様です。
そしてやはり物色は新型コロナに由来する銘柄が物色されておりますねぇ。仮想デスクトップ・テレワーク関連であるサーバワークスもまだ買いが続いている模様。
建機フィルターを手掛けるヤマシンフィルタはナノファイバー製シートをマスク素材として販売して好感されている模様です。⇒参照記事
遠隔医療関連の出遅れとしても見ているWelbyは本日は5日線付近まで調整。ここから反発なるかと注視中です。
新型コロナウイルス向けDNAワクチンを大阪大学と共同開発しているアンジェスは、昨日、EPSホールディングスが医薬品開発支援機関として参画したとの事で動意。EPSホールディングスも監視に入れていきます。
そしてじっくり注目しているのがAiming…巣ごもり・ゲーム関連として、「ドラゴンクエストタクト」への思惑があります。案外底堅いのです、これが。
その他の銘柄もチェック中です。
その他の銘柄もチェック中です。
<本日注目した監視銘柄>
■[4488]AI INSIDE[4/7追加]
■[4434]サーバーワークス[3/16追加]
■[6240]ヤマシンフィルタ[4/3追加]
■[4438]Welby[4/7追加]
■[4563]アンジェス[3/6追加]
■[3161]アゼアス[4/7追加]
■[9090]丸和運輸機関[3/23追加]
■[9326]関通[3/23追加]
■[2375]ギグワークス[4/7追加]
■[5704]JMC[3/27追加]
■[4480]メドレー[1/24追加]
■[6734]ニューテック[4/7追加]
■[3993]PKSHA[4/7追加]
■[3927]フーバーブレイン[4/7追加]
■[3021]パシフィックネット[4/7追加]
■[3689]イグニス[1/24追加]
■[6857]アドバンテスト[3/23追加]
■[6182]ロゼッタ[3/30追加]
■[4425]Kudan[4/7追加]
■[9450]ファイバーゲート[3/27追加]
■[4308]Jストリーム[2/28追加]
■[3911]Aiming[2/28追加]
■[3161]アゼアス[4/7追加]
■[1712]ダイセキ環境ソリューション[3/23追加]
また、本日から監視する銘柄は以下の通りです。
<本日監視入りした銘柄>
■[4282]EPSホールディングス[追加]
■[7867]タカラトミー[追加]
■[2667]イメージワン[追加]
■[3628]データホライゾン[追加]
■[7044]ピアラ[追加]
■[2484]出前館[追加]
■[2667]イメージワン[追加]
■[9419]ワイヤレスゲート[追加]
■[9263]ビジョナリーHD[追加]
有限亭玉介:現在までの監視銘柄まとめ一覧[2018年度~現在](1)
https://ameblo.jp/kabureport/entry-12374394109.html
有限亭玉介:現在までの監視銘柄まとめ一覧[2019年12月度~現在](2)
https://ameblo.jp/kabureport/entry-12550029403.html
有限亭玉介:現在までの監視銘柄まとめ一覧[2020年3月度~現在](3)
https://ameblo.jp/kabureport/entry-12583213183.html
また書きます~。
ご覧頂きありがとうございます。下記のボタンをポチりと押して、是非とも応援して頂ければ嬉しゅうございます。よい注目銘柄発掘に勤しみます
===================================
===================================
★応援感謝です!!【ランキングサイト】★
あたくしが応援ポチを頂戴する限り…
猫旦那に『おやつのチュール』を献上し続ける事を…皆さまと猫旦那に誓います。
TwitterやFacebookでも注目・監視銘柄をつぶやいたり、ぼやいたり。
Twitter@kabureport_cat Facebook@Tamasuke Yugentei
玉介・LINE公式はじめました
ブログやTwitterでは語れない事をつぶやきます。
検索IDは『@wag2892c』です。
▼玉介LINE公式アカウントへの登録はコチラ
===================================
===================================
緊急事態宣言を受けて
「遂に出ました、緊急事態宣言…で、何が変わるのですかねぇ。」
出ました、緊急事態宣言。
▼NHK参照
あたくしとしては、居酒屋やバーへの休業を要請との事がひっかかりますねぇ。
「休業要請と、補償はセッでしょう」という国民から出ているご意見はごもっともなのです。
個人で飲食店を経営している方からすれば、まったく収入がなくなってしまうという事態でございますからねぇ…。
我々、酒飲みの憩いの場所でもある個人経営の居酒屋…
国や都よりも早く、救う手立てがないものかと…
投資家仲間達と考え中です。
この風景を守りたいのです、ええ、ええ。
ぺぺん♪