さて、先日公開しました「最近の注目株」シリーズのその後です。
今月もまたいわゆる「注目株」を選びましたが…
それ以外の候補だった注目株もお試しに公開してみました。
今回は先週変更した6月の注目株の推移と、その他の候補だった銘柄の値幅も追っております。
今回はその進捗についてレポート致します。
▼6月の注目株は先週末に変更しています
▼前回の進捗記事はコチラ
尚、これら銘柄の選定方法は株1グランプリのルールを基にしています。
※株1グランプリとは、毎月5人のアナリストや個人投資家が1人3銘柄を予想し、1ヵ月間の最大上昇率の合計を競い各月の優勝者が決定。さらに各月優勝者で11月予選に臨み、そこから勝ち上がった4人と12月度に前年度チャンピオンの計5人で、12月度にグランドチャンピオンを決める、夕刊フジの名物企画。
<株1グランプリには銘柄選定ルール>
- 時価総額100億円以上の銘柄に限る
- 上場2週間以内のIPOは1銘柄に限る
- 最初に選定した銘柄のみ1回づつ変更が可能(変更前の銘柄の騰落率は計算しない)
上記ルールに則って選んだ銘柄と、その騰落率は以下の通りです。
<6月度の注目株>
(※6/1~28までの最高値で計算しています)
[4055]ティアンドエス(A)
紹介日/始値 2023年06月01日/2627円
高値日/高値 2023年06月19日/3295円
騰落率: 25.43%UP
→トレンドである生成AI&半導体関連の最有力候補として注目中。時価総額201億円で上値追いの展開がさらに拍車がかかれば値幅が獲れるかと期待中。
[4192]スパイダープラス(A)
紹介日/始値 2023年06月19日/880円
高値日/高値 2023年06月21日/954円
騰落率: 8.41%UP
→建設業者向け建築図面・現場管理アプリ「SPIDERPLUS」の開発・販売を手掛ける同社。ここ最近はAIを組み込んだソリューションを積極的に開発していると見て監視を強めていたが、6月15日取引終了後、同社が開発した「SPIDERPLUS PARTNER」に「ChatGPT」を組み込んだ人工知能(AI)支援機能の提供を開始する事を発表し、動意。この動きで一目均衡表(週足)の雲を上抜いてこれるのではと注目する。
[6182]メタリアル(A)
紹介日/始値 2023年06月01日/1610円
高値日/高値 2023年06月23日/2279円
騰落率: 41.55%UP
→AI翻訳のシンボルストック。同じくトレンドである生成AI関連として期待値が高く、一目均衡表(週足)で見ると雲を上抜いており、業績も改善中につき、下値を切り上げる展開に期待したい。時価総額172億円程度。
[5574]ABEJA(B)
紹介日/始値 2023年06月19日/7890円
高値日/高値 2023年06月22日/10300円
騰落率: 30.54%UP
→6月14日に上場したIPO。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する「トランスフォーメーション領域」と、Platform上に構築したシステムを汎用的な仕組みやサービスとして提供する「オペレーション領域」を手掛ける。データ生成や収集、加工、分析、AIモデリングまでをカバーするソフトウェア群「ABEJA Platform」を開発・運用する。[8630]SOMPOホールディングスへの売上比率高。GoogleやNVIDIAからの出資を受けており、思惑は尽きず、目下、人気化する生成AI関連としてもど真ん中な企業と見る。
[4011]ヘッドウォータース(B)
紹介日/始値 2023年06月01日/19690円
高値日/高値 2023年06月08日/29450円
騰落率: 49.57%UP
→企業の経営課題をAIシステム開発を通して解決するソリューション事業を手掛け、生成AI関連のみならず、スマートシティ関連としても注目される。時価総額187億円程度。今年の成長株の一つと見る。
[4263]サスメド(B)
紹介日/終値 2023年06月26日/1688円
高値日/高値 2023年006月26日/1688円
騰落率: 0.00%UP
→計測・計量機器メーカーで、半導体微細化で一時話題だったホロンが傘下に。業績好調。時価総額463億円程度。トヨタのEV戦略でも思惑がある。
<その他の候補銘柄>
[9984]ソフトバンクグループ
紹介日/始値 2023年06月01日/5542円
高値日/高値 2023年06月21日/6964円
騰落率: 25.66%UP
→5/29に、傘下の英半導体設計大手アームが、スマートフォン向けの最新ソリューション「Arm Total Computeソリューション2023(TCS23)」を発表。これを受け、半導体株の強いトレンドに追従しようとする投資家の資金が同社株に流入中。底値圏から脱却なるかと注目中。時価総額の大きさもあって悩んだが、「海外勢の大規模マネーが投入されれば値幅が獲れる可能性あり」と見ている。
[5254]Arent
紹介日/始値 2023年06月01日/5620円
高値日/高値 2023年06月06日/7540円
騰落率: 34.16%UP
→建設業界を中心としたDXコンサルティングを手掛け、今年注目のIPO。再び高値奪還を狙っているように見える事から、そうともなれば値幅も狙えそうだと見る。
[9522]リニューアブル・ジャパン
紹介日/始値 2023年06月01日/715円
高値日/高値 2023年06月06日/894円
騰落率: 25.03%UP
→太陽光中心に再生可能エネルギー発電所の開発・管理運営。再生エネルギー関連として注目中。トレンドは底堅い。
[5137]スマートドライブ
紹介日/始値 2023年06月01日/2532円
高値日/高値 2023年06月07日/3510円
騰落率: 38.62%UP
→「つながる車」モビリティデータを活用した様々なサービスを展開しており、スマートシティや自動運転など多くの関連テーマを持ち、既に大手企業との取引実績あり。今年注目のIPO。再び高値を狙ってきているように見える。
[3992]ニーズウェル
紹介日/始値 2023年06月01日/652円
高値日/高値 2023年06月19日/924円
騰落率: 41.72%UP
→金融向けシステムを手掛け企業のDXニーズをとらえて業績は絶好調。上振れ期待あり。6/1大引け後に同社が提供する業種別AIソリューションが港湾施設に採用されたことを発表。これが好感されている模様。
[5253]カバー
紹介日/始値 2023年06月01日/1990円
高値日/高値 2023年06月20日/3170円
騰落率: 59.3%UP
→VTuberのキャラクターIPの開発や、VTuberプロダクションの運営を手掛ける。今年人気化しているIPO。業績は絶好調。ただし、IPOゆえ、人気が剥離した際には一気に売られやすいので注意が必要。
[4382]HEROZ
紹介日/始値 2023年06月01日/1595円
高値日/高値 2023年06月14日/2550円
騰落率: 59.87%UP
→生成AIが話題化している中で思惑買いが流入中。ただし、業績が振るわない。地合いの変化によっては売られる対象となる為、慎重な銘柄選びで採用は見送った。
[3132]マクニカHD
紹介日/始値 2023年06月01日/4990円
高値日/高値 2023年06月15日/6430円
騰落率: 28.86%UP
→国内大手の独立系半導体商社であり、AIやセキュリティ製品を手掛け、トレンドである生成AI&半導体関連。急騰していた米エヌビディアの国内正規代理店も務めている事もあり、思惑は強い。時価総額が3061億円と、やや大きい事で短期間で値幅をとるには難しいかと採用は見送った。
以上です。
今回好評だった場合、来月も「今月の注目銘柄以外で候補だった銘柄」をご紹介していきます。
ご意見、コメント頂ければ幸いです。
▼その他、本日動意している銘柄は以前ご紹介済みです。
本日から監視する銘柄は以下の通りです。
<本日監視入りした銘柄>
■[2742]ハローズ[追加]
■[5949]ユニプレス[追加]
■[9225]ブリッジコンサルティング[追加]
■[3937]Ubicomホールディングス[追加]
■[6461]日本ピストンリング[追加]
■[2136]ヒップ[追加]
■[5185]フコク[追加]
■[5232]住友大阪セメント[追加]
※監視入りの銘柄に関してはLINE公式で詳細を配信しています
▼LINE公式アカウントへの登録はコチラ
※検索IDは『@wag2892c』
▼玉介の監視銘柄一覧
有限亭玉介:現在までの監視銘柄まとめ一覧[2022年5月度~現在](1)
https://ameblo.jp/kabureport/entry-12550029403.html
限亭玉介:現在までの監視銘柄まとめ一覧[2023年1月度~現在](2)
https://ameblo.jp/kabureport/entry-12583213183.html
有限亭玉介:現在までの監視銘柄まとめ一覧[2023年2月度~現在](3)
https://ameblo.jp/kabureport/entry-12374394109.html
有限亭玉介:現在までの監視銘柄まとめ一覧[2023年3月度~現在](4)
https://ameblo.jp/kabureport/entry-12747301270.html
有限亭玉介:現在までの監視銘柄まとめ一覧[2023年5月度~現在](5)
https://ameblo.jp/kabureport/entry-12756774619.html
▼玉介のフィスコ記事一覧
また書きます~。
ご覧頂きありがとうございます。下記のボタンをポチりと押して、是非とも応援して頂ければ嬉しゅうございます。よい注目銘柄発掘に勤しみます
===================================
===================================
★応援感謝です!!【ランキングサイト】★
あたくしが応援ポチを頂戴する限り…
猫旦那に『おやつのチュール』を献上し続ける事を…皆さまと猫旦那に誓います。
TwitterやFacebookでも注目・監視銘柄をつぶやいたり、ぼやいたり。
Twitter@kabureport_cat
Facebook@Tamasuke Yugentei
===================================
食べたくなるもの
いわゆる「町中華」…人気ですな。
あたくしがまず注文するのが、ラーメンでも炒飯でもなく…
五目焼きそば。
この照り…美味でございます
これがおいしいお店にはやはり足繫く通ってしまいますねぇ。
「カロリーがとてもお高いの…ご存じでしゅたか?玉しゃん…。」
ぺぺん♪